20180128
オーダーを作る時はいつも
受け取る方のこと、そしてこのお花があるそのシーンをイメージして、心を込めて大切に作っています。
ひとつひとつのオーダーを大切に作りたいので、花束やアレンジメントは普段から予約制とさせていただいています。
作り置きのアレンジメントも置いていないので、今すぐ!と急いでいる方には不便でごめんなさい。。。
大きな店の様に便利な店ではないけれど、その分大きなお店にはないやり方でひとつひとつのオーダーに気持ちを込めて大切に作らせていただいています。いろいろ自信があります。
花束やアレンジメントは予約制ですが、ご自宅用の切り花は1本からすぐにお持ち帰りいただけます!
部屋にお花を飾る暮らし、とても良いですよー。
パンジー、ラナンキュラス、アネモネ、ヒヤシンス、スイートピーなどなど店内は春のお花でいっぱいです。
「この花は何日くらいもちますか?」「長持ちする花はどれですか?」とよく聞かれます。
「全部良い花ですよ」って思います。
1番グッとくる花、ドキドキする花を選んでみるのが良いと思います。
花火の長持ちするヤツって思えたらお花はもっと買いやすいのかも。
ラナンキュラス”シャルロット”
今日の花教室アレンジメント
花教室は1-2月もおかげさまでたくさんのご予約をいただいております。ありがとうございます!
2/24/土/20:00-のみ、まだ空きがあります。
春のお花、思いっきり楽しんでいただきたい!ご予約お待ちしております。
まだ未定ですが3月はミモザを使った花教室も考えています★